![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾とのつきあい方 塾の性格上私立志望者優先の授業が入試直前は多くて、公立志望者としては、時間がもったいないと感じた時期もありました。ただ高校に入ってからは、その知識があって助かりました。今、何が必要で、最優先するものは何か、最後は本人と親とで判断して決めるもので、塾がもつ情報を利用させてもらうと思って向き合わないと、振り回されてしまいがちです。また、指導力に個人差が大きく担当した。先生によって子供の成績が上下してしまうのは、ありがちですが閉口しました。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:志木校の口コミ・評判