![]() 受講時期:2008年(平成20) |
根性が必要です。 スタッフ・講師先生がとても熱心で宿題が大変多くむずかしく終わらせるのは大変だが先生に言われることをきちんとやっていれば必ず成績が上がる感じだった。 成績・入試結果厳しくしていただいたおかげと同じ志望校を目指す友達がたくさんいたおかげで励ましあいながら最後まであきらめず志望校に合格できた。 料金毎月の月謝のほかに年会費テスト代夏期冬期講習合宿とかなり費用がかかったがどこの塾も同じだろうと思う。志望校に受かったたらいいけどもしだめだったらショックだと思う。 環境・設備家から近かったので自転車でいけたからよかったが生徒数が多く自転車置き場が狭くて先生も生徒も変える時間には取り出すのに苦労していたようだ。 雰囲気体育会系で活気がありお互い切磋琢磨しあえてついてこられる子はいいけど気の弱い子は大変かもしれない。アットホームではない。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
早稲田アカデミー:志木校の口コミ・評判