![]() 受講時期:2010年(平成22) |
適度な学習時間で集中して学習に取り組んでくれるようになり、成果も出るようになりました。具体的には国語の音読などは、初見の文章でもすらすら徐々に読め... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
良かった点は、自習室が充実していたことです。また、質問に答える体制も十分に出来ていたと思います。教室についてはやや冷房の効き過ぎで寒かったのと、少... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾の友達同士で勉強することにより意欲が上がった。実力テストでどのくらいの学力があるか状況がわかった。バスの送迎があるのはよかった。志望校についての... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
私の通っていた中学が、非常にレベルの低い中学だったので、中学の友達たちは毎日遊び歩くばかりでした。そのため、塾に行くことで志の高い友人たちに出会う... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
内申点が思いのほか悪く、類塾に相談した所、私立高校の受験を進められ結果的には行きたかった公立高校と同じレベルの私立高校に合格できることが出来た。進... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
レベルに合ったような、質問回答など的確に教えていただける点が良い。元々塾に通う生徒のレベルが高いので、教える側もそれなりに回答できるよう努力されている 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
子供が本当にわかっているのか先生は良く見ていて曖昧な返事を見逃しません。わからない問題については講義の時間が終わった後でも個別に指導してくれるので... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
類塾 茨木阪急教室の塾の口コミ・評判