![]() 受講時期:2011年(平成23) |
やる気になって続けているし、成績も少し上がってきている。残念なのは、受験勉強に特化しすぎな点。基礎勉強の大事さを伝えず勉強しているので、本質的なと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
問題が特にないので満足と評価。悪いところは特に無く、てきぱきと仕事をこなしておられるところになんら不満は無いので「満足」していると評価しました。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
姉といっしょである。テストや受験に対する情報の提供度が充実していて、熱意を持って教えてくれる、それに取り組んで、やりがいもある。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
他と比較できないので分からないけど、こんなものではないかと思います。こちらから質問や相談もしたことがないので。授業はわかりやすく面白いと子どもが言... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生が年に数回面談してくれてこどもの成績や授業態度、欠点を教えてくれる。その時に子供にあった勉強方法を指導してくれて家での宿題のやり方やテストの勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ通わせたばかりなので、よくわからないが、説明会の内容を聞いて、勉強を詰め込む感じではなく、継続して続けていけそうな気がするのがよかったと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
あまり成績がよくなくてもやる気があれば大丈夫と一生懸命基礎から指導してくださった。スタートが遅かったが何とか五ツ木のテストでも点を取ることができた 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
授業以外でも親に頻繁に電話連絡をいただき、今現在の進捗ならびに今後の対策、および自宅での予習等熱心に教えていただける。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
淀川区の中では、歴史もあり、実績もある塾なので、先生の質も高く、生徒の質も高いので、本人のモチベーションを高く維持している。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
細かなアドバイスなどを面談だけでなく、電話で連絡をくれたりまでする。また学校の成績等やこれまでの過去の実績など信頼ができる。子供も非常に講師の先生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
とにかく指導熱心で、遅れるとすぐ自宅に「どうしたのか」と連絡が来る。学校の授業優先で、過度の課題は課さないのでよい。試験の結果がすぐ送られてくる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
一人ひとりに関して気配りがあり、先生の熱意が感じられる。本人の志望を重視してくれて、それにはどうしたらよいか、アドバイスが具体的にある。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾時より、成績も少しずつ伸びてきているし、本人もいやがらずがんばって行っている。公開テストの情報もわかりやすく、客観的に子供の成績がわかるのがいい。 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
類塾の塾の口コミ・評判情報