受講時期:2006年(平成18)以前

明光義塾 / 波多江教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.04.03 投稿者:挫折組(保護者)

現在過去未来

スタッフ・講師

楽しく通っていたので。指導者への不満もほとんど聞いたことがなく「先生とこんな話ししたよ。」等、フレンドリーなところもあり、全体的に親切な印象を子どもから受けた。

成績・入試結果

結果的に、今の生活とは結びついていませんが、試験前に一生懸命学習に取り組むことができ、試験結果に満足することができたという経験は、決して無駄ではなかったと思う。

料金

兄が「英進館」だったので、それを思うと安い。しかしながら、誰でも通える金額かと問われたら、やはりゆとりのない家庭には厳しい額です。家庭の経済状況が変わり、弟は通わせられない。

環境・設備

現在は、駐車場スペースの取れる場所に移転してありますが、当時は、国道沿いでありながら、満足な停車スペースがなく、送り迎えを考えると、ちょっと不便な立地だったと感じます。

雰囲気

気持ちのよい挨拶で迎えてくれていましたし、先生がたもアットホームな雰囲気で、お姉さんお兄さんという感じが、子どもらには親しみを感じ出入りしやすかったのでは思えます。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

明光義塾:波多江教室の口コミ・評判