受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / 文理大学北教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:おぺママ(保護者)

娘の場合

中学3年の娘の話。とにかく数学が分からないというので、家庭で教えるにも限界があるし、双方(教える方も教えられる方も)感情的になりやすく無理があるので、通塾させることした。何分、内弁慶な娘で、個別指導の塾が良いというので、インターネットで調べていくつか体験させた。その中で対応してくれた先生の印象が一番良く(保護者の評価)、先生の指導が一番分かりやすかった(娘の評価)のが、現在通っている明光義塾である。対応してくれた先生は、明るく丁寧で、話も簡潔で、押しつけがましくなく、時折冗談も交えながら分かりやすく説明してくれたので、非常に好感が持てた。指導に関しては、先生と娘の相性が良かったらしく、人見知りな娘が初回からすんなり馴染み、苦手な数学の証明問題も、テストで得点できるようになった。
同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

明光義塾:文理大学北教室の口コミ・評判