受講時期:2008年(平成20)

明光義塾 / 茶屋町教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2015.02.01 投稿者:春咲小紅(保護者)

いくら打てども響かない鐘(我が子)

スタッフ・講師

三者面談の時に先生とお話しを何度かしましたが、熱心で親身になってくれる先生で、信頼できると感じました。子供と趣味の話しもし、心を通わせようともしてくれました。

成績・入試結果

結局、思った程成績は伸びませんでした。志望校に合格することも出来ませんでした。しかし塾が悪いのでは無く、我が子にやる気が無かったのが一番の原因だったと思います。

料金

長期休みには、結果に響くと思い仕方なく言われた科目を計画表にびっちり書き込み、毎日のように通いました。大金が飛んでいきました。また、提示された授業料よりも高い金額を誤りで口座から引かれることが何度かありました。もちろん返してもらいましたが、お金に関しては塾自体はノータッチで、東京?の本社が管理している為、タイムラグがありました。塾側に非があるので、通っている塾からすぐに現金で返してくれればいいのに、次回の授業料から過払い金を差し引くとの連絡でした。お金に関してはだらしないと感じました。

環境・設備

ついたてが在り個人指導に適していました。横を電車が走っていましたが、静かで冷暖房も完備で、教室に関しては満足しています。ですが、駐車場が狭く、車が駐車し辛いのがイヤでした。行きは建物の前で子供をおろしていけば良いのですが、帰りは終了時間より随分早く行って駐車場に車を止めて待っていないと満車になり停められなくなります。

雰囲気

先生は子供と趣味の話しもして興味を引き、人間関係を作ろうとしてくれました。子供もそんなことがあり、ある程度先生と仲良くなっていたと思います。ただ、小学生だ通塾している人の中で、授業態度が悪い子がいて、何度か授業を邪魔されたと言っていました。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

明光義塾:茶屋町教室の口コミ・評判