受講時期:2007年(平成19)

明光義塾 / 舞子教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:harumama(保護者)

塾選びは相性も大事

高校入試対策としての通塾だったが、通いだしたのが中三の七月からと遅かったので、本人が可能な限り塾の自習室を利用するなど、授業時間以外も精一杯勉強したと思う。またその環境も整っていたと思う。同じ高校を目指す子供たちには他の合宿もある進学塾が人気があったようだが、成績別クラス分けで授業を行い、競争心をあおって成績アップをねらう方針が嫌だったので、個別学習方式のここを選び、子供も納得していた。ただ、トップクラス校目標の進学塾に比べると授業中にお喋りしたり騒がしいこともあったらしく、その点は改善の余地ありだと思う。学生アルバイトの講師もいて気さくに接することができる半面、指導力は大丈夫なのか気になるところでもあった。 結局成績は50番くらいアップ、難易度の高い第一志望校までもう一息というところまで上がり、本人は受けたいようであったが親を始め学校や塾の先生方の意見を参考に、高い第一志望校は諦めて、少しランクを落としトップクラスになれると言われた高校を受験、実際に入試の成績は一位であったと後でわかった。
同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

明光義塾:舞子教室の口コミ・評判