![]() 受講時期:2010年(平成22) |
私立中学生には個別がおすすめです スタッフ・講師私立中学に通っているので学校の授業の進み方が教科書通りではないのですが、学校のテキストと塾のプリントを上手く組み合わせて対応してもらっています。定期考査前は試験範囲を中心に教えていただいています。 成績・入試結果平均点の半分も取れていなかった数学と理科が、平均点近く取れるようになりました。苦手意識もだいぶ少なくなってきたようです。 料金料金体系、金額、支払方法などに特に問題はありません。入塾前に塾長からわかりやすく説明がありました。わからないところがある時はちょっと延長して教えていただいているようなのですが、このような時の延長料金などは発生していないので、助かっています。 環境・設備夜に自転車で通っているので、入退室時を親にメールで知らせてくれるシステムは便利で安心です。教室が狭いのは難点だと私は思うのですが、子供は特に気にならないようです。 雰囲気大学生のアルバイトの先生がほとんどなので、思春期の子供にとっては親よりいろんな事を話せて良いみたいです。個別指導なのでわからないところも質問しやすく、丁寧に指導してもらっています。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
明光義塾:小阪教室の口コミ・評判