![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾って何のためにあるの・・・。 スタッフ・講師悪い点の改善方法をあまり伝えてくれないような気がするから・・・。自分の子どもだから見えてくる点をカウンセリングのときに伝えても、よい事に捉えてしまい上手にかわされた。 成績・入試結果学校の定期テストの点数がいまいち上がらないから。もっと勉強に対する姿勢というものをプロの立場から教えてあげて欲しい。親では伝わらないものがプロの先生なら伝えられると思うので。 料金どこの塾も同じような金額だと思うので、料金に関してはあまり気にしていません。ただ、お金を払っているのだからやるべきことはきちんとやって欲しいという感じですね。 環境・設備家から自転車で通える距離なので、場所については問題ないと思います。学校の帰りにも寄れるので、とても便利だと思います。自習室があれば少し早めに行ける時に使えるのになと思いますが・・・。 雰囲気皆さんとても気さくに話してくれるので、雰囲気はいいと思います。わからないところは先生に聞くように子どもにも伝えていますが、すぐに聞いているようなので、この点に関しては問題ないと思います。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
明光義塾:北茨木教室の口コミ・評判