![]() 受講時期:2009年(平成21) |
成績中ぐらいの子にはいいかも! スタッフ・講師テスト前の対策がないのでなかなか内申(通知表)の評価が上がりにくい。その部分も含めて対応がほしかった。個別指導の割に先生の数が少ないので本当に個別指導になっているのかが疑問。ただ、子供の時間に合わせた授業時間を組めるので他の習いごととの時間的な兼ね合いがつきやすいのがとてもいい。 成績・入試結果成績に直結するテスト対策をしないので内申(通知表)の点がなかなか思うように上がっていかない部分がもどかしい。ただこれに関しては、塾側だけの問題として採るにはいかないので難しい。 料金個別指導ということで、料金的にはほかの塾と比べると高いと思う。支払方法や、料金体系の説明に関しては十分にあり不満はない。 環境・設備駅からは少々遠い気がするが、我が家としては電車等は使わないので気にならない。駐車場がないので送迎時、特に迎えのときは、時間が延びたりして子供の出てくるのが遅くなるときなど困る。 雰囲気切磋琢磨という点では、あまり評価はできないが、その代わり劣等感等はあまり受けなくても済むと思う。また、個別なので子供のやる気次第では質問もしやすいと思う。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
明光義塾:知多教室の口コミ・評判