![]() 受講時期:2011年(平成23) |
これから スタッフ・講師今年の夏休みから入塾して、今まで机にほとんど向かわず提出物もほとんど出さず、ノートもほとんどとることがなかった息子がやる気を出し真面目に取り組んでる姿を見てるので、よかったと思っています。 成績・入試結果入塾して一ヶ月も経っていないので、成績や入試はこれからです。今まで勉強をしなければ入れないのに、何から手をつけたらいいか分からず戸惑っていたり、勉強を始めても理解できずそのままになっていた状態から、今年の通信簿を見て「やばい」と感じ友達を誘って塾へ行くことになりました。今は、塾の宿題は忘れずにやっていき学校でもノートをとることを心がけ、テスト前でも勉強してからテストに望むことになったので良かったと思っていますが、これからです。 料金知り合いの子供も通っている塾ですし、塾長の考え方も料金も支払い方法も納得して入りました。友達の話を聞いてもこれくらいの費用はかかるようです。何より子供自身で話を聞いてきて子供自身が「ここなら」と決めてきたところなので応援したいと思っています。 環境・設備駅から近いため駐輪場はない為、徒歩で来た生徒はハンコを2個もらえ、カードがいっぱいになると無料で一回授業が受けられる「スタンプカード」の対応もあります。入館室システムがあり、自習室がいつでも使え、家からも近く子供には合っていると思います。 雰囲気けっして大きい教室ではないと思いますが、雰囲気はいいのではないかと思います。思春期の子供に勉強を教えているので多少のいざこざがあるようですが、塾長は熱心に指導しているようです。何度も個人面談をして子供の変化やどうしてほしいかを聞いてくれたり質問もしやすいです。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
明光義塾:東林間教室の口コミ・評判