![]() 受講時期:2009年(平成21) |
私の街の補習塾 スタッフ・講師引っ込み思案の娘だったので、先生との相性が一番で、その先生の担当日でないと進まず、苦労した。そこそこの高校を志望校にしていたので、無理なく通えた。 成績・入試結果内申点アップが目標だったので、あくまで補習塾の位置づけで楽しく、励ましてもらって、。定期テストで点数がアップするなど本人もやる気がでたようです 料金さっきも書きましたが、夏や冬の講習会の一こまの料金が高い。そんなに上の学校を狙っていないのに、これぐらいの講座を取ったほうがいいですよと、勧められた。 環境・設備商店街の真ん中で道も明るく、夜遅くなっても安心でした。教室内もきれいで、集中して勉強に取り組める環境でした。相談スペースがもう少しプライバシーが尊重できるような工夫が欲しかった。 雰囲気アットホームでわからないことがなくなるまで丁寧に教えてもらえる教室でした。本人も通うのが楽しかったようで、中学校のお友達も他の塾から転塾してきました。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
明光義塾:学芸大教室の口コミ・評判