![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
意欲のある生徒にはおすすめの塾 スタッフ・講師入塾して最初の学校の試験で、5科目の合計点がそれまでのより、140~150点アップした。後に、塾の勧誘の折込チラシに、匿名ではあったが紹介されて効果を実感した。 成績・入試結果目指していた高校のレベルにはギリギリだった。学費が高い私立はどうしても避けたかったので、公立受験を失敗するわけにはいかずワンランク下げたが、それでも進学校と評価されている公立高校に合格することが出来た。 料金必要なときには個別に対応してくれるシステムにおいては、妥当な金額ではないかと思った。ただ長期休暇時の集中講義を勧められ、その金額が何十万単位と言われたときには驚いた。もちろん断った。 環境・設備自宅から自転車で2~3分の場所にあり、夜でも安心して通わせることが出来た。自習スペースがパンフレットからは狭いように感じた。その件に関して子供から不満は出なかったが・・ 雰囲気それらについて子供から感想を聞いたことはないが、2年生の秋から受験直前まで通い続けることが出来たのは、それなりに雰囲気が良かったからと考えている。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
明光義塾:秋田南教室の口コミ・評判