受講時期:2008年(平成20)

明光義塾 / 住道南教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.2
公開日:2014.12.07 投稿者:amnos(保護者)

とくにはなし

スタッフ・講師

通っていた明光は1対3での授業だが、問題が出来た事を伝えても「待ってて」といわれることが多々あった。教える熱意が感じられなかった。相手を見てそれで左右されてるように感じた。先生とのコミュニケーションが取れず、自分に合う先生がいても、先生のシフトの関係で続けて教えてもらえなかった。

成績・入試結果

「スタッフ・講師」の設問のように授業が進められるので、あまり良い評価は得られない。個人的に頑張るしかなく当時塾を変える余裕がなかった。

料金

料金に関する説明や質問の明光の対応は、個々の事情などを色々考えてくれたので良かったと思う。金額も他よりは納得いく金額だったと思う。

環境・設備

マンションの一階なので他の店舗と並び狭いような感じがした。駐車場が一台分しかない。入退室の管理はなかったように思える。教室は自習室があった。

雰囲気

雰囲気は良く解らない。周りはそれなりにしてる人もいれば話をしてる人もいるので。アットホームな感じはする。スパルタのような事は見うけられなかった。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

明光義塾:住道南教室の口コミ・評判