受講時期:2012年(平成24)

明光義塾 / あづみの松川教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:コリラックマ(保護者)

塾に通う価値あり

定期テストの前は、普段は受講していない教科を受講することができます。例えば、普段は英語を受講しているが、定期テストの前は数学と国語を2回分ずつプラスするといった感じです。2回ずつプラスすれば、1回目の受講で苦手な部分を知り、その部分を克服するための宿題を出してもらって、2回目の受講できちんとできるようになったか確認をすることができます。それに、宿題という形で出されたものは子供もきちんとやるので、自然とテスト勉強をすることができます。我が子は小学生の時は勉強ができたので、中学生になっても塾通いは必要ないと思っていました。しかし、定期テストの結果が中の上くらいとあまり良くなく、勉強の仕方がよく分かっていないのではないかという結論に達しました。そして、この塾のシステムが気に入り、通うようになりました。塾に行けば、90分間集中して勉強をすることができます。家にいれば誘惑に負け、少し休憩といいながらテレビを見たりゲームをしたり・・・。だから、我が子には塾は必要だと実感しています。最初は本人も部活で忙しいのに塾通いでこれ以上自分の時間を削りたくないという気持ちがありました。しかし、塾通いで何か手応えがあったのでしょう。今では当たり前のように通っています。決して受講料は安くありませんが、通わせるだけの価値は充分にあると思います。
同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

明光義塾:あづみの松川教室の口コミ・評判