![]() 受講時期:2007年(平成19) |
脳開でよかった スタッフ・講師授業に工夫があり、楽しく学習できていた。難しい問題にも、あきらめずに挑戦しようという姿勢を大切にしてくれた。中学受験前には精神面でも大きな支えになってくれた。また、受験後も中学の準備講座があったことがよかった。 成績・入試結果入塾当時は模試の成績も悪く心配していたが、先生には「がんばれば必ず上がってくるので、家では絶対に怒ったりしないように!」と言われていた。その言葉の通り、半年くらいたってからは、安定して合格圏内の成績が取れるようになった。 料金料金は高いし、夏休み期間には特別講習や合宿などがあり、追加の料金もかなりかかった。料金に見合った授業をしてくれていたので、満足している。支払は1年間の先払いをしていたので、手間は少なかった。 環境・設備姫路駅から徒歩5分。繁華街をぬけていくので、小学生1人では少し心配。うちはできる限り車で送り迎えをしていたが、一時的に駐車できるスペースがあると便利。路駐の車であふれかえっていた。 雰囲気夏合宿では、かなり厳しく指導を受けていた。受験直前で気分が不安定になっている時には先生がカブリモノをして授業に現れたり、正月に初詣で合格を誓ったり。勉強だけではなく、精神的に強くなれたと思う。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
能力開発センター:姫路本校の口コミ・評判