![]() 受講時期:2011年(平成23) |
週末にまとめて一日授業を受け、それまでのウィークデーは宿題、復習、予習をするシステムだったが、子供には合っていたようで家で勉強することが当たり前に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
普段の教材や試験問題の解説などは一定の水準にある.中学受験が首都圏ほど盛んでない地域なので、近大附属や錦丘を受験するのであれば教材のレベルはこれで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
まず、教えてくれる先生がとてもやさしかったです。個人個人でカウンセリングも行っており、大変信用できる塾でした。料金は少し割高でしたが、その分丁寧な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
担任の先生がついてくれて成績がふるわなかったり、やる気が見られないようなときはこまめに自宅まで電話してくれて、子供と話し合っている。なんとか子供の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学受験の小学6年冬からお世話になっています。それまでも、オープン模試に何度か参加させてもらっていましたが、とても丁寧で、結果ごとの面談もとても親... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入ってまだ2か月ですが確実に成績が伸びています。うえの2人の子もここに入ったおかげで泉が丘に合格できました。ほかの塾に比べても料金も高くなく、先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
成績上位者向けの、レベルの高さを感じさせる指導内容と授業内容がよかった。一コマ一コマの授業の時間は短かったが、集中力を高めるのには役立っていたよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
わからないことがあったとき、マンツーマンで丁寧にわかるまで教えてくれるから。あと、親しみやすい講師が多く、質問とかもとてもしやすいから。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
アフターフォローが良い。教材も手頃で、難しいものから比較的簡単なものまで様々。宿題も出るが、ノートのとり方、勉強の仕方等親身になって教えてもらえる。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
勉強の習慣化や予習復習の意味を教えて頂き、本人だけでなく家族で学習姿勢を教えて頂いた。基礎の基礎から進めて頂いたのだが、我が娘の不出来によってつい... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
能力開発センター 金沢本校の塾の口コミ・評判