![]() 受講時期:2011年(平成23) |
週末にまとめて一日授業を受け、それまでのウィークデーは宿題、復習、予習をするシステムだったが、子供には合っていたようで家で勉強することが当たり前に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
先生と生徒とがとても仲が良くてすごく通いやすかったです。相談にも親密にのってくれたり、怒るときはちゃんと怒ったり、笑うときはものすごく笑ったり、け... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
集団指導だったせいか、気軽に質問できる雰囲気が無かった。カリキュラムは結構充実していて、夏期講習では苦手なところを選べるシステムになっていたり(一... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
普段の教材や試験問題の解説などは一定の水準にある.中学受験が首都圏ほど盛んでない地域なので、近大附属や錦丘を受験するのであれば教材のレベルはこれで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
まず、教えてくれる先生がとてもやさしかったです。個人個人でカウンセリングも行っており、大変信用できる塾でした。料金は少し割高でしたが、その分丁寧な... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
夏季の特別講習のような感じのものに参加したのですが、受講人数が少なかったので集団指導と言いながら、結果的に個別指導に近いものになっていました。当た... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
デメリット、成績上位~下位まで1クラス同一指導の為、より難易度の高い講義が受けられない。田舎なので塾の選択肢が少ない。メリット、少人数の為、きめ細... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
毎日使える自習室がないのが欠点。問題量やテキストの中身・授業進度が私立一貫校並みのスピードがすごいので、中学校の学習範囲を中学2年の秋までに終える... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
担任の先生がついてくれて成績がふるわなかったり、やる気が見られないようなときはこまめに自宅まで電話してくれて、子供と話し合っている。なんとか子供の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
小学5年生から塾に通い始め、少しずつ成績がのび始めた。集中力がついて連続して6時間ほど机に向かうことができるようになった。学習の基礎・基本が身につ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
子供が楽しいと満足している。やっている内容は、とても難しいと思うが、手厚くサポートしてくれて、理解できているようです。やる気がないとき、難しい問題... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師は学生中心で、学生だけに教え方や勉強方法を十分に理解するに至っておらず、子供のやる気を引き出し、成績に結びつくまでの指導が出来ずにいる講師も中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
モチベーションを上げて、上げてっという点はとても良いと思いました。将来なりたい職業を目標に大学、高校、中学を決め、今何をしなければいけないかを子供... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
毎週日曜におこなわれるテストの結果によってクラスが毎週変わってゆくのでお互いに高めあうことができて成績アップにつながってよかったです。また、たくさ... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
能力開発センターの塾の口コミ・評判情報