![]() 受講時期:2009年(平成21) |
良かった点は、教室全体の雰囲気を良くしようと先生たちが努力していることが伺える点だと思います。授業中の態度が少しでも悪いとまずは生徒を注意し、それ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
パソコンを使ってのDVD学習なので、自分のあった時間に勉強ができ、また、理解できてなければ何度でもDVDを見て学習できるメリットはあるかと思う。指導して... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中学受験の小学6年冬からお世話になっています。それまでも、オープン模試に何度か参加させてもらっていましたが、とても丁寧で、結果ごとの面談もとても親... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
塾特有の角ばった感じがなくアットホームな雰囲気でとてもよかった。志望校に受かったあとも塾の友達がいたので学校も苦にならなかった。生徒同士はもちろん... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
県内でも有数のレベルの高さ(進学校への入学者がえげつないほど多い)だったので、とても刺激を受けた。厳しく指導しているみたいだった(他のコース)ので、生... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
色々な授業内容で、好奇心や勉強に対する向上心が出来たので、非常に喜んでいます。子供にとっても他の生徒にとっても、お互いがよきライバルとなるようで、... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾内での成績や各種の模試、学校での成績を過去データや日常の取り組みと連動させて的確なアドバイスをしてもらえた。若干、出来ない子を置き去りにするよう... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
毎回ミニテストがありクラス替えをしていたようです。学校は違っても仲の良いお友達ができ、毎回アッパークラスに行けるよう張り切っていました。複数の講師... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
初めての夏休みの入塾体験でしたが、先生たちから自宅へ子供宛の電話が何度もあったりして、嬉しいらしくとても励みになっていたようです。毎回教室内の小テ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
予習型の塾であるため、参考書などを使い自分の力で問題に取り組まなくてはならない。これが小学生のわが子にとって最初はとても辛そうだったが、数か月でペ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
先生方が、自分の上がりの時間を気にせずにとことん付き合ってくれます。受験前の合宿や、模試が充実しているため、自分の成績を見ながら、じっくり受験の... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
入ってまだ2か月ですが確実に成績が伸びています。うえの2人の子もここに入ったおかげで泉が丘に合格できました。ほかの塾に比べても料金も高くなく、先... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
ノートへのコメントもまめで、子供も先生を慕っている。先生によっては毎週塾の前日に電話での確認もあり、親子面談、公開セミナーなどの行事や、長期休暇中... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
中学3年生の冬期講座のみの通塾でしたが、わからない問題を丁寧に指導していただいたり、学校からは得られなかった、受験情報や学校情報をお知らせしていた... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
能力開発センターの塾の口コミ・評判情報