![]() 受講時期:2007年(平成19) |
子供が自分からこの先生に勉強を教えてほしいと思える、信頼できる講師に巡り会えました。この先生との出会いこそが子供の人生を変えました。 辛かった受験勉... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
自習室があり、毎日予備校に行ってみんなで自習し全員が高い意識を持ち自習している点。また、定期的に個人懇談があり、志望校に向けてのアドバイス等相談で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
塾にはがいろいろな進学校からの生徒が来ているので、たくさんの友達ができるし、それぞれの学校の情報交換もでき、また、自習室があるので、いつでも勉強で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業そのものに問題はないのだが、担当の先生から行事についての連絡等がなかったりして、行き違いが多い。もっと細かく連絡等が欲しい。相手が高校生だから... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
豊富なデータによる適切なアドバイスと親身指導により、希望の大学に進学することができた。なによりも、優秀な講師陣により確実に学力がアップし、友達環境... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
長男が通っていたことから次男にも行かせています。今受けている授業は化学と物理です。大変に評判の高い先生方で有名です。子供によると今までで一番面白く... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
ご飯を食べているときに隣とかで勉強されたりすると少し気分が悪くなるから、自習室と食事する部屋が分かれているのがよかったと思う。ただ授業を受けている... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
能開予備校は、講師の先生が分かるまで教えてくれて、親しみやすく気軽に質問が出来る。とてもユニークな先生が多く分かりやすく面白い講義をいつもしてくれ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
講師の方々が丁寧に指導して下さったのでわかりやすかった。自習室も完備で、テスト前などにはよく利用させていただきました。質問受け付けも可能な限り対応... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
まず良かった点は自習部屋があり、他のスペースと完全に隔離されていたことです。静かな環境で自習ができたため、頻繁に使っていた記憶があります。次に改善... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
英語が全然わからなかった。わかりやすい教科書を離れた問題から教えてくれて、よかった。英語は嫌いと思ったらちょっともわからない。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
塾内の競争は良いようである。追加補習授業も開催されており、不明確な点の確認・理解が可能である。全国に通用する学力到達を目指しているようで良いと思う。 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
高校3年生から入塾した私は主に大学受験対策の為に通っていましたが、先生方は一人一人が目指す第一志望に合格できるように、受験する側の気持ちになって必死... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
授業がたいへん面白く、学習意欲がわいた。成績も上位でとおすことができた。塾が学校だったらいいとよく言っていた。懇談会では、きちんとしたデータのもと... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
能開予備校の塾の口コミ・評判情報