![]() 受講時期:2011年(平成23) |
まだ、日が浅いです。 スタッフ・講師子どもの進路にまだ合ってない。途中入塾なので、はじめから入っている子との、差を感じている。これから追いつくか不安である。もう少し、子どもそれぞれに対してフォローしてほしい気持ちがある。 成績・入試結果まだ、入塾して間がないこと、さらには、3年生で成績結果を求めるのもどうかとも思う。今は、基礎力をつけることが重要と考えているので、気にしてはいない。 料金まあ、こんなものかと考えてます。幼児教室はもっと高かったので、今は逆に安さを感じています。しかし、近くの同様の塾はもっと安いので、料金を下げて頂ければうれしいです。 環境・設備もう少し、自習室を作ってほしい。その時に教官を、バイトでもいいのでチューター的な人がいればもっといいと思います。駅に近いのはいいが、駐車場がないのが不満です。 雰囲気幼児教室よりは、授業的であり、良い面と悪い面がある。なれなれしいのは良くないが、もっと、近い立場の中間の先生がいてくれればと思う。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
能開センター:八木校の口コミ・評判