受講時期:2008年(平成20)

能開センター / 八木校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2014.11.25 投稿者:MARU(保護者)

進学塾らしい方針

スタッフ・講師

とても熱心に子供のことを考えてくれた。たくさんの生徒さんを見てきている経験から、親の子供に対する悩み(外では見せない、家の中で親にしか見せない性格)を理解してくれた。

成績・入試結果

塾での勉強と、塾の宿題に追われて、本人が苦手な部分をじっくりと勉強する時間がなくて、何のために塾に行っているのかが分からなくなった。学習内容は良かったと思うけど、時間に追われ続けて、それについて行くのがかなり苦しかった。

料金

月謝ではなく、3週間を1ターンとして払うシステムだったので、すぐに引き落とし日が来て、年間にするとけっこうな額を払ったように思う。

環境・設備

駅に近かったので明るく人通りも多く、安心できた。室内は上履きだったので、きれいだった。駐車場がないので、送迎場所がなく、不便だった。

雰囲気

とても熱心だったし、子供たちに優しく、楽しい塾だったみたいだけど、塾全体が熱心すぎて、成長期の子供が体を壊すのでは…と心配になるくらい遅い時間まで勉強するやり方に疑問を持った。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

能開センター:八木校の口コミ・評判