![]() 受講時期:2010年(平成22) |
個人で評価が出来て良かった スタッフ・講師授業も先生によっては楽しかったりするので良いと思います。上の息子がお世話になっていた為、教科担当以外の先生からも娘の方に気軽に声をかけてくれているみたいで、安心しています。 成績・入試結果教科ごとに点数が偏ることがなくて良いのですが、親としてはテストの度に落胆してしまうぐらい波があるので、一定のラインが確立出来れば安心出来ると思います。 料金今のところ他の塾に比べて高いということがないので良いと思います。公文や学研などは一教科ごとの料金設定になっていて、受験塾ではないのになぜ高いのか?と思ってしまうので、能開も4年生ぐらいまでは満足する金額だと思います。 環境・設備駅前という立地条件は良くても、沿線違いのため送迎が必要となる。駅前には沢山の車が行き来しているので、迎えの時間には恐ろしく混み合い、子供が楽に乗り降りが出来るわけではないので、少し不満が残ります。 雰囲気授業そのものには子供も満足していますが、一部騒がしい子供がいるため、授業の妨げになっているようです。注意されても全く効き目がない為、親として雰囲気は良いとは思えません。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
能開センター:泉佐野校の口コミ・評判