![]() 受講時期:2007年(平成19) |
塾の実態 生徒の成績がバラバラすぎた。また、生徒の通っている学校のレベルが違いすぎたために教室での科目の内容が違い、それについて行くのに時間がかかった。先生もレベルの高い生徒に授業の内容を合わせるために、私がそのレベルにあわせるのにも時間がかかった。また、質問をしてもそのレベルの高い高校の生徒の質問を優先していたので、私が疑問を持っていたことを質問しようとしても、結局、解決されないことが多かった。なのに、授業料は高く、その塾にいくのにかかった交通料も高かった。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
能開センター:茶屋町駅前校の口コミ・評判