![]() 受講時期:2008年(平成20) |
塾生活とわが子 スタッフ・講師先生方の熱心な対応に対して、子供の学習の取り組みがまだできていなくて、どうしたものかと思ったりします。子ども自身のやる気がまだ出てきてないようです 成績・入試結果塾での成績があまりふるわなくて、よく退会も考えたりしますが、もう少しこのような塾生に対してフォローをしていただけたらと思います。 料金料金についてはやや割高だと思います。ただそれに対しての不満よりも、もう少し成績の振るわない子供に対して、どうしたら成績を上げていくべきかの後押しがほしい。 環境・設備毎回自家用車で送迎しているので塾がもう少し近ければと思います。でも近所にはこれといった塾がないので仕方のない気もします。 雰囲気質問などはよくするそうですが、果たして自分の身についているのかが疑問です、雰囲気などはいいので、後は自分しだいですね。もうちょっとがんばってほしい。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
能開センター:[中学受験専門館]橋本校の口コミ・評判