![]() 受講時期:2010年(平成22) |
受験生 スタッフ・講師面談等で詳しく説明してくれる。急な授業の変更も振り替えを必ずしてくれ、無駄にならない。補講などテスト前の対策には色々な講師の方が見てくれる。 成績・入試結果少しづつではあるが、確実に基本が出来上がっている。テストの点数も確実に伸び、家庭学習もよくするようになった。宿題などこまめに出してくれ、また、よく観てくれているのが分かる。 料金他とあまり比べたことがないので、こんなものかなという感じ。しかし、夏期講習など場合は何コマ受けさせるのかは、経済面で大変厳しかった。1コマいくらといった単位なので、料金体系は大変分かりやすい。 環境・設備駅前なので、立地はいいのだか、エレベーターでしか行くことができないためもしもの時が心配。階段などあればいいと思う。また、主に病院がいくつか入っているビルであり、エレベータで患者さんと一緒になってしまうので、冬場の風邪、インフルエンザがとても心配。 雰囲気実際の雰囲気はあまりよくわからないが、個別のためか静かな雰囲気に感じる。同じ空間を仕切っての学習なので、あまり騒がしいと集中できなさそうだが、その心配は無いのかも知れない; |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東京個別指導学院(ベネッセグループ):狛江教室の口コミ・評判