![]() 受講時期:2010年(平成22) |
勉強は日々の努力。継続は力なり。 スタッフ・講師本人の得意不得意を細かく見てくれて、指導してくれる。受験にあたっての勉強以外の精神的な相談にものってくれて、さらに困った時は面談に応じてくれるから。 成績・入試結果これだけ時間かけて個別指導してくれても思うほど成績上がらない。でもこれは本人の能力もあるので塾のせいと思ってはいない。でももう少し効果がほしい。塾に入れてよかったとも思っている 料金やはり高いと思う。夏期講習はコマ数も多いので仕方がないと思うが数十万だった。でも人の手をかけているから仕方がないとも思う。入会金等がもう少し安かったらよいなと思う。 環境・設備他の塾と比較検討した時一番きれいで落ち着いた雰囲気があった。だだ通っている本人は自習室は来ていて勉強してるふりだけの子とかもいて、でも先生は気がつかないのであまり好きではないらしい。 雰囲気塾の中自体がきれいなので本人は気に入っている。先生も親身になって教えてくれて、親しみを持ってくれるしこちらも持っている。成績は劇的には上がってないが教えてもらったところは理解が進んでよかったと思っている。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
東京個別指導学院(ベネッセグループ):稲毛海岸教室の口コミ・評判