![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
チューターが一人につき一人ついていて、自分の成績で行ける大学を一緒に考えてくれました。2~3校受けるつもりでいましたが、チューターがいくつか滑り止め... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
チューターが途中で変わってしまい懸念したが、良い方でよかった。相談もしやすかったが日程調整では少し幅がなかった。チューター一人が受け持つ生徒が多い... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
理数系が少し苦手で、よくわからないようで成績が伸び悩んでいました。こちらの塾ではわからないことはきちんと教えてくれるので、少し成績もよくなってきま... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
講師の教え方が丁寧で上手なため、授業が楽しい点や相談に対してのアドバイスや指導の方法がバラエティーに富んでいて豊富なことは評価できる。また、授業や... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
友達の紹介で入ったのですが、先生の話がおもしろく、覚え方のコツとかが頭にすいすい入ってくる。記憶力アップの特別な講座が無料で受けられて、これもまた... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
JR吉祥寺駅に近く交通は便利。通学途中で立ち寄れることから、毎日の様に利用していました。と言うのも、自由に利用ができる自習スペースがあり、生徒同士で... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在、高校の息子が数学を受講しています。詳細は、わかりませんが講義はわかりやすいらしく、問題はなさそうです。相談にもよく対応してもらっているようで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
入塾の説明会の雰囲気はわかりやすく、また成績や志望校にあったコースがあることなど納得いくまで話してくれた。部活動との両立も子供の予定にあわせた無理... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
休講連絡は当然ながら、通常授業以外の講習や、テストの前日には、確認の電話を連絡してくれて、とても親切です。娘は中学受験をして、私立中高一貫校に通学... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
授業 物理・理科がとてもわかりやすかった。普段、学校で聞いていた授業が一体なんだったのかと思えたぐらい。また、スタッフの人々がとても優しく(周りを... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
城南予備校はアットホームで集団でもさほど多い人数でないので勉強しやすかったようです。特に浪人生は一年とても張り詰めた気持ちで望まなければなりません... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
講師が気さくだったよう。杓子定規ではなく、融通が効く人。本来なら使えない自習の教室を使わせてくれたりしていたよう。横浜校に入会していたが、自宅の近... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個人のニーズに合った講座を組み合わせて受講できた点は良かったと思うが、塾の終了時間が遅く帰宅までが心配だった。多様な個々のニーズに対応するためには... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
城南予備校の塾の口コミ・評判情報