![]() 受講時期:2011年(平成23) |
先生のおかげ うちの子供はテストではそこそこの点が取れるのですが提出物を出さない、態度が悪いなどで内申はかなりひどいものでした。なので当日一発勝負の入試の成績重視の枠で合格を狙おうと塾の先生と考え、内申より少し上の高校を受けることに決めました!それからは本人も必死で勉強し、模試でもなんとかいけるかもという点が取れるまでになっていたのですが、目指していた高校が英語を重視することがわかり、英語の苦手なうちの子にはかなり厳しい状況でした。そんな時塾の先生が思い切ってさらに上の高校にしてみたらと提案してくださり、悩んだあげく変更!もちろん学校の先生は呆れ顔でした。いつもは比較的競争率の低い高校だったのですが、今年度はいつもより高く、子供も自分の成績で行けるレベルの高校に変えたいと弱気だったのですが、努力は絶対結果に現れる!とそのまま受けることにしました。結果は見事合格♪あの時塾の先生のアドバイスで変更し本当によかったです。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
湘南ゼミナール:浦賀の口コミ・評判