![]() 受講時期:2007年(平成19) |
私のかよった塾 スタッフ・講師塾とは、怖い先生がいて勉強ばっかでヒーヒー言わされるものかと思い、体験の時もものすごい覚悟で挑みました。入ってみると、そこにはとてもフレンドリーで面白い方々がいっぱいいました。入ったときの感情は「これなら続けられる」というものでした。講師の方々はちゃんとポイントを押さえて教えてくれるので、余裕を持って学習することができました。 成績・入試結果私は特に国語が得意で、講義中も誰より早く問題が解けてしまい暇になってしまう時間もありましたが、講義後に新書を読んでみたらどうか等教えていただいたり更なる読解力アップのための授業・受験とは関係はなくとも必要なことも教えていただけました。 料金塾に通う前の私はクラスでもあんまり成績が良くない方でしたが湘南ゼミナールに通うようになり、勉強することの意味や学ぶことの大切さを知りました。また、勉強だけではなく7Jというカリキュラムという心のケアのようなものもあり、私はすごく影響されました。湘南ゼミナールで勉強をしたその一時だけでなく、私はこの塾に通っていたおかげで今でも学ぶことが大好きです。 環境・設備空き教室をいつでも解放してくれるので、夏休みや、部活が終わった秋からの放課後はほぼ毎日こちらで自習してました。受験という同じ目標をもった仲間と一緒に自習することで、モチベーションも上がりました。先生方も大変熱心な方ばかりで、いつでも質問に応じてくださるので、集団塾でありながら個別指導のような感じでした。 雰囲気先生と遊んだり、授業中にギャグを入れてくれて面白かったです。行事も作ってくれて、友達もいっぱいいて、とっても楽しかったです。先生は友達がいるから成績が伸びると言っていましたが、それは正しい事だと実感しました、 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
湘南ゼミナール:中山の口コミ・評判