受講時期:2010年(平成22)

個別指導Axis(アクシス) / 能開予備校仙台校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:hammy(保護者)

!オススメです!

スタッフ・講師

個別だから先生の質にはムラがあると思ったが、指導力も高く、子供のやる気を引き出すのが上手だった。他の塾は、騒いだり、おしゃべりをしたりと遊びに行っている感も強かったが、この塾は周りの生徒の学習意欲も高かったため、とても刺激になるようで、自習室のほうが勉強がはかどると言い、毎日出掛けていた。

成績・入試結果

この塾での成績は中位。学校では上位だった成績が上の上に(10番以内)。結果的には推薦で合格したので入試の結果はわからないが、他の塾の難関校向け特別講義だけ受講していたが、最後の講義の時には上位5位に入っていたので着実に力はついていたと思う。

料金

他の大手塾と比べても、割安だったように思う。毎月施設費が2500円というのは高い気がしたが、中三2教科で18000円台は安いと思う。秋からは個別英数に加え、理社のグループ授業も週一2コマで7800円ぐらいだったと記憶。安いと思った。できるまで時間延長して指導してくれたらしい。夏季冬季は、グループに比べるとやはり高いが、個別指導塾としては平均並みだと思う。

環境・設備

公共交通機関から非常に便利な場所にあり、通わせるのに便利でよかった。街中にあったので、文房具や必要なものもついで買いができてよかったらしい。ビルの一角なので広さには問題があるように思えたが、自習室や指導室の広さに問題はなかったと思う。ただ自転車で通うとなると、置き場所がなかったので残念だった。

雰囲気

教室自体が、予備校の中での中学個別指導だったので、高校生が多く、とても刺激になったらしい。休憩室での高校生の会話でOA入試や有名大学の名前が飛び交い、刺激的だったようだ。受講生の志も高く、落ち着いた環境で取り組め、騒がしいのが嫌いな息子にとてもあっていたようで、数件の塾を体験した中でも非常に気に入っていた。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

個別指導Axis(アクシス):能開予備校仙台校の口コミ・評判