![]() 受講時期:2008年(平成20) |
通塾について スタッフ・講師勉強だけではなく、子供一人一人と話し合って進め方を決めてくれるので、緊張することなく個人のペースに合わせてくれたからです。試験が近くなると無料で自習室を使わせてくれたり、プリントをくれたりとても熱心に見てくださいました。 成績・入試結果とりあえず希望の高校には合格できましたが、成績が伸びたのは最初の数ヶ月であとは横並び状態。悪く言えば、だれてきた感じがありました。慣れてきたことで向上心がうすれてきたのが残念です。 料金個別指導塾だったので、基本的には高いのですが、その他にテスト前は数回無料になるし、自習室は空いていれば使わせてくれるしテスト前にプリントもくれるし、隠れたサービスが多かったので好感を持っていました。 環境・設備狭かったこと、雑居ビルの中に入っていたので、空調設備があまりよくなかったようで、夏場はかなり暑がっていました。また、出入り口が一つしかなかったので、災害時はどうなのか少し不安に感じました。送迎対応はなかったので車で迎えに行くのですが、混雑してしまい、お迎えに関しては苦慮しました。 雰囲気アットホームはとてもあるのですが、アットホーム過ぎて、騒がしい状態が続いていたそうです。楽しいけれどうるさい。本人は喜んで通塾していましたが、塾でのテストが騒がしいのはとても怒っていました。受験のピリピリ感はある程度ほしかったと思いました。また、志望校面接が、高3なのに春の一回しかなく(全員ではないかも)我が家は二人目だったので対処できましたが、受験生なのにと、少し不信感がありました。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
スクールIE:八街校の口コミ・評判