![]() 受講時期:2011年(平成23) |
個別は先生との相性が大事 スタッフ・講師今年の夏期講習から入ったのでまだ日は浅いのですが、1対2の個別授業なので質問がしやすく、理解度にあった進み方で満足しています。授業の時間を過ぎてもわかるまで付き合ってくれたり、塾の模試の前日も時間外まで教えていただき、本人も頑張っていました。入塾してまだ学校の定期テストが無いため、どの程度テスト対策をしてくれるのか期待しています。 成績・入試結果夏期講習の間は苦手教科の理科を個別にしていたので、かなり克服できたのではないかと思います。入って日が浅いので、模試やテストの成績が伸びたかどうかはわかりません。宿題が出るので、自然に勉強の習慣はついていると思います。 料金料金体系の説明はしっかりしていただきました。ただ、集団授業とは違い個別なので「金額が高い」ことは否めません。国理社は小集団なので個別よりも低料金なのはありがたいと思います。 環境・設備駅から近いです。自習室というよりも、空いているブースを使って自習をしていいようです。本人はお気に入りの場所を見つけて夏休みは毎日のように自習に行っていました。入退室管理システムは本人がしっかりスキャンすれば保護者の携帯にメールが送られてきます。(忘れたらきません)スキャン忘れを防ぐ為、スキャンした回数で景品が当たったり工夫しているようです。 雰囲気本人は理科も個別が希望のようですが、予算の関係で国理社は小集団授業にしています。小集団だとやはり個別のように思うようにはいかないらしく、息苦しいと言っていました。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
スクールIE:瑞江校の口コミ・評判