![]() 受講時期:2007年(平成19) |
低学年は個別授業が良いのでは スタッフ・講師中学受験は考えず「学校の授業についていける学力を」との考えで入塾でしたが、中学校入学最初の試験では中位であったため、普通としました。 成績・入試結果基本的に勉強は好きではない娘ですが、前回の試験結果(中位)に奮起し、自分で苦手な科目に積極的な姿勢で取り組みはじめたので。 料金入塾時、既に上の娘が通塾していたため料金・支払い方法等について不明な点・不満点はありませんでした。映像授業受講についても分かり易く説明をしていただけました。 環境・設備千葉駅にも近く、夕方からの時間帯でも人通りは多く、利便性・安全性について問題はありません。ただ塾内部への出入り口は1箇所のみだと思いますので災害時の避難についてどうなのか。 雰囲気受験に向けての授業内容ではないので、スピードは速くなく講師1:生徒2のため本人は居心地が良いと思います。年末か来年あたりには高校受験に向けて市進学院への通塾を考えています。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
個太郎塾:千葉教室の口コミ・評判