![]() 受講時期:2009年(平成21) |
雰囲気のよい塾 スタッフ・講師講師が子供の様子をよく見ていて、報告をしてくれる。例えば、授業中ほかのことを考えている事が多いとか、宿題はとりあえずやってあるが、さらっとやってあるので、凡ミスが多いなど。担当が二人(男性と女性)なので、見方も二通りあってよい。 成績・入試結果なかなか勉強の習慣化は身についてはいませんが、テスト前勉強で分からないところをみてもらえる。こどもがやればやっただけの、成果はでると思う。 料金急に塾を休んだとき振り替えを積極的に自分から申し出しないと、そのままになってしまい、とてももったいない。講師の先生から連絡が頂けると、子供がズル休みした時も発覚しやすいと思う。 環境・設備家からちかく、帰り道も明るいので安心。コンビ二はすぐ近くにあるのでよいことでもあるが、溜まり場になることもあるようだ。 雰囲気講師先生が、「質問」しやすい雰囲気を作ってくれていると思う。帰るときや休み時間に「可愛いのもっているね。」などと声をかけてくれて、距離間が縮まった様だ。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
個太郎塾:赤羽教室の口コミ・評判