![]() 受講時期:2007年(平成19) |
個別の意味あるの? スタッフ・講師数学を受講しに行っていたのに、数学の教科書の問題が解けない講師がいて、「来週までに考えておくので宿題にしてね。」と言われた。 成績・入試結果全く成績が上がらず塾長に相談したところ教科書を見て似たような問題が載ってる参考書を買って勉強した方がいいと言われ塾の意味が全くないと思った。 料金個別なので多少料金が高いのは納得できるが料金に見合うだけの結果を出してくれない。支払いは口座から引き落としなので手間はかからない。 環境・設備駅から近いし、授業の無い日でも自由に自習室が使えるのはとても便利。駐車場がないのは仕方ないけど駐輪場さえないのは不便だった。 雰囲気教室内は静かで勉強しやすいけれど楽しく通えるという雰囲気ではなくもう少しアットホームで質問しやすい雰囲気があればいいと思う。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
個太郎塾:高根木戸教室の口コミ・評判