受講時期:2006年(平成18)以前

個太郎塾 / 津田沼第2教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.4
公開日:2014.12.06 投稿者:hitomi(保護者)

集団塾でのあり方

スタッフ・講師

大勢の中で教えるので聞きたいことも聞けないようだったらしく、先生に分からないことを相談できなかったので、家での通信教育に変えた。

成績・入試結果

勉強の習慣がついて、苦手な算数が少しはわかるようになり、点数もあがったけど、集団のなかでの塾が本人にはあわなかった。苦手な算数がわかるようになったのは良かった。

料金

料金体系は毎月でわかりやすかったけど料金は集団としては高いと思った。もっときめ細やかな対応を望んでいた。支払方法は口座引き落としだった。

環境・設備

もう少し綺麗なトイレだとよかったと思う。入退室の管理は徹底していてよかったが、送迎の際の駐車場はどうしても完備してほしかった。

雰囲気

集団塾のためしょうがないとは思うけど、もうちょっと質問がしやすい状態を作ってほしかった。おとなしい子供にも目をかけてほしかった。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

個太郎塾:津田沼第2教室の口コミ・評判