![]() 受講時期:2009年(平成21) |
子どもにあった塾選び スタッフ・講師講師の教え方は特に問題はなかったが、塾として開校したばかりだったので、情報が少なく、受験の際志望校を決める上で目安がなかったから。 成績・入試結果成績に関しては、特に評価できるところはない。が成績を伸ばすというより、受験のための入塾だったため、結局は第一志望校に合格できたので満足であった。 料金料金体系がはっきりしており、入塾前に本コースと同じ形式での体験入学を受けることができたため、子供自身が塾に入ってから頑張れるかどうかの判断材料があった。 環境・設備駅に近く、学校から自宅の間に塾があったので、時間のロスがなく、迎えなどの負担が少なかったようにおもう。入退塾管理のシステムは無かったが、担当講師がビルの1階まで見送ってくれるなどの配慮があった。 雰囲気アットホームな感じで、勉強以外の大学での話などが講師とできた。質問は自分のわからないところを徹底的に質問できた。個別であったため、他の生徒と切磋琢磨したり順位を競うことは無かったが、うちの場合はそれが良かったようだ。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
個人別指導塾ブレーン:東生駒校の口コミ・評判