![]() 受講時期:2012年(平成24) |
英語の1教科を受講しています。中学に入ってから始めるより、英語に慣れていたほうがよいと受講させました。教室の雰囲気もよいようで、毎週塾に行くのは楽... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
少人数制で分からない箇所の質問しやすかったのが良かった。先生方も親身になってくださり、受験前のサポートもとても充実していたように感じる。面談などで... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
完全なマンツーマン体制ではないものの、講師の方へ個別に質問し、教えていただけるような方式のようでした。どちらかというと、自主性を重視しているのだと... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
通うことになったきっかけは、既に塾通いしているお友達から「お友達紹介による特典」につれられてです。始めたころは、入塾テストも月例テストも60点位と悪... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
阪急長岡天神駅の近くにあるので交通の便がよく通いやすいが、塾が混雑する道路に面しているので行き帰りの際に少し怖い気がしている。時間が空いている時に... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
結局、大した力にはならなかった。その教訓で、下の子は、塾に行かなかった。塾でアドバイスされたことが、実際の中学担任の考え方と違っていて、志望校を決... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
現在パズル道場に通っています。体験レッスンに通いましたが、通常、家では見せることのない集中力を発揮していたことと、子どもが積極的に通いたいといった... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
クラス受講にも拘らず個別指導への対応が行き届いているので、習熟度の差異があっても落ちこぼれることなく対応してもらえる。しいてはクラス全体のレベルア... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
体験講習で一度雰囲気を見てから入校できたのがよかった。駅に近くて便利はいい。先生が熱心で(他は1校しか知らない。)自分の希望の大学に行くことができ... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
毎月全ての校舎を対象としたテストがあり(塾外生も申し込みすれば受験できる)、上位者は成績が全て貼りだされるので自分が今どの程度の位置にいるのかが分か... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
すごくわかりやすかったのは良いが、成績順に席が並べられていたのでひどく成績が悪かったときは、前のほうに座らされて塾に行くのが憂鬱になったりしました... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
定期的にチェックテストを実施し理解度を把握して補習でしっかりフォローしてくれる。間違えた所は徹底して繰り返しテストがあるので苦手な所でつまづかない... 続きを読む |
||
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
特に印象はないのですが、うちが通っていたのは小さな駅の近くで、先生方も人気がある方は、大きい場所の塾へ集まっていたので、なんとなく人気のない先生が... 続きを読む |
||
塾比較・塾選び・塾の口コミ【塾比較ひろば】
京大セミナーの塾の口コミ・評判情報