![]() 受講時期:2010年(平成22) |
塾の先生との相性 スタッフ・講師その塾の校長先生がとてもよい方で保護者である私に対しても子供に対しても出会ったときには何かひとつ子供ががんばったことを話してくださってほめてくださる方でした。まさにほめて伸ばすやり方ですね。英語が担当だったのですが粘り強く教えてくださったのでかなり成績が上がりました。急に成績が上がったのではなく基礎をしっかり教えてくださってその基礎は今の勉強にも役立っていると感じます。 成績・入試結果入塾した当時は子供のレベルが本当に低くどうなることかと思いましたが、全県模試や統一テストを重ね復習に復習をし子供の苦手な科目に力を入れると徹底した勉強のカリキュラムがかなり利いたようで入塾して半年後には目指す志望校の偏差値に到達するなどの成果があらわれびっくりしました。子供のがんばりはもちろんですが塾のおかげだと思っています。 料金5教科習っていたこともあるのですがかなり高額な料金を払っていたのでつらかったです。実際、志望校に合格したので何も不満はないのですが受験が終わってテキストや問題集を整理していたらまっさらなものも多くってこれは本当に必要な教材だったの?と思うものもありました。最終的には合格だったのでよかったと納得はしています。でもこれで受験に失敗していたらかなり不満がいっぱいだったかもしれません。 環境・設備駐車場が少なくって契約されている駐車場に止めていたのですがなにかと気を使っていたので不便さを感じました。設備的には子供の安全を考えておられるので安心して任せることができました。 雰囲気担当の先生によってはかなりわかりやすい先生とそうでない先生とにわかれるみたいですが子供自身わかりやすくって面白い先生がいると楽しんで通っていたみたいです |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
京進:甲西校の口コミ・評判