![]() 受講時期:2008年(平成20) |
京進に通って スタッフ・講師都合で塾を欠席した後などは、個別に面倒を見ていただいたり、電話をかけて下さったり。熱心に面倒を見て下さったと思います。塾に送って行った時も、入り口前で毎回出迎えて下さったり、帰る時も、見送っていただきました。 成績・入試結果成績は特に良くなる事もなかったですが、そんなに悪くなる事もなく、普通だったと思います。本人が頑張っているのが目につく時は、成績もそれなりに良くなっていたので、うちの子の努力が足りなかったのかもしれません。 料金全般的には高い料金だったと思いますが、授業時間以外の時間も空いている教室で勉強することが出来たり、場合によっては個別に面倒を見てもらった事も何度かありましたので、高い料金ではありましたが良かったのかなと思えます。 環境・設備セキュリティー面では、しっかりとされていると思います。入口も普段は施錠されていて、こども達が入る時は、それぞれがカードキーで、解錠して入るようになっています。授業の始まる前は、先生が出迎えて下さいますので、安心できます。 雰囲気授業はみていないので塾内の様子は分かりませんが、登校する時に先生が出迎えて、こども達に声をかけていたり、迎えに行った時は、入り口の前で、迎えを待つこども達と楽しそうに話していたりします。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
京進:高月校の口コミ・評判