![]() 受講時期:2008年(平成20) |
京進高校部は充実 スタッフ・講師チューターに質問した時、わかるまで教えてもらえた。学校のテスト中でも、塾を休む者は受験も失敗すると、塾を優先するよう言われていた。 成績・入試結果成績が今いちだった教科のコツをつかむことができ、成績の伸びを感じることができた。何校か受験したが、ほとんど合格して、結果志望校に合格できた。 料金京進は小学部も中学部も滋賀県にあるが、他の塾を比べて、料金が高いことで有名です。高校の塾をしては大きく有名だと思うが、先入観があり、高いをいう意識は持ってしまう。 環境・設備草津駅を降りてすぐのところにあるので、とっても便利。平和堂の中にあるので、食事の面でも都合が良かった。塾の中で食べるコーナーも広くある。トイレも多く使える。説明会も多くあり、大学関係者を招いての説明会や、入試に関する具体的な説明会もある。 雰囲気自習室が受験前になるとすぐに埋まってしまうほど人気がある。平和堂が開く時間から塾をあけてもらえるので、早めに行ってその時間になるのを待って入ると、確保できるくらい。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
京進:TOPΣ京進 草津校の口コミ・評判