![]() 受講時期:2010年(平成22) |
合格 結果として大学に合格したので効果はあったのだろう。その一方で学習塾の講師の大半が大学生のバイトだということに鑑みれば、教育内容や教育技法がどれだけ効果的で費用対効果に優れたものであったのかどうかについては疑問を感じる。あと、大学受験に当たっては、とにかく受験回数を多く勧めるなど、下手な鉄砲も・・・式の受験を勧めるのはいかがなものかと思う。まあ学習塾に通って良かったのは、学習する習慣が付いたことだろうか。学習塾の教育の効果については何とも言えない |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
栄光ゼミナール高等部 [ナビオ]:ナビオ志木校の口コミ・評判