![]() 受講時期:2011年(平成23) |
うちの子にはこの塾があっている スタッフ・講師高校入試に対して、今何をするべきなのか親子集会を開いたり、受験生に向けて話をしてくれた。のんびり構えていた息子をやる気にさせてくれた。 成績・入試結果夏休み前は、数学と英語だけにウエイトをおいて勉強していたようですが。夏休みから、1日の中でメリハリをつけて勉強していました。 料金テスト費、維持費、システム費など高いと思います。特にテスト費は、外部で受けたほうが1000円以上も安い。料金のことで問い合わせをしても、分かりやすく説明してくれ助かります。 環境・設備便の良いところにあるので、明るいし、車で行っても、自転車で行っても困らない。うちの子は携帯を持っていないが、突然の雨など、連絡を取りたいときは事務所の電話をかりることができる。 雰囲気親子集会など、今取り組むべきことを熱心に話してくれるのでよく分かる。親の問い合わせや、急な面談にも、話を聞いてくれる。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
栄光ゼミナール:福生校の口コミ・評判