受講時期:2008年(平成20)

栄光ゼミナール / 東松原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:tomo(保護者)

個別指導はおすすめです。

スタッフ・講師

受験対策の時期には遅い入塾でしたが、個別指導でしたので、子供の学力は確実に向上し希望の学校に無事、入学しました。たとえば、算数は、過去問も含め週に3日通い基礎問題から応用問題までしっかりと指導していただきました。塾長も非常に熱心で、現在の学力と模擬試験の結果等を都度、面談で確認して、対策をたてていただき、その計画に沿って、指導してくれるので安心してお任せできたとおもいます。

成績・入試結果

現在は、中高一貫校に入学し継続して勉強を見ていただいていますが、主に予習と復習をしています。中間テストや期末テストの対策はもちろんのこと、英検対策、漢検対策も万全です。テストの誤回答の見直しも含め極め細かい指導をしてもらっていますので、苦手項目がなく、常に学力はトップクラスです。学習に対する目的意識が本人にも出ることでより、しっかりとした予習復習の継続につながっているとおもいます。

料金

料金は、少し高めですが、個別指導なので仕方がないと思っています。ただ、急な振替などはできないので、多少の融通が利くとさらによいとおもいます。急な発熱などは年に数回はあるものなので、そのたびに、お金だけ支払い振替できないのは、高い料金を支払う親の側としては、痛いです。

環境・設備

まず、自宅から近く、通塾に時間がかからないことが一番良いのですが、塾内はきれいで明るい雰囲気です。勉強がはかどるような仕切や自習室も完備していて良いと思います。自習室は、小学生と中学生が一緒で、小学生はおしゃべりが少し騒がしいため、できれば時間を分けるとか、部屋をわけてもらえるとさらに活用できると思います。

雰囲気

アットホームな雰囲気です。塾長はいつでも相談にのってくれますし、相談した内容を必ず授業に反映してくださいます。少人数なのでできる対応だと満足しています。先生も選択ができますので、指導方法や相性が合わない等もいいやすい雰囲気です。

同じ地域の他の口コミ   同じ地域の塾・予備校の情報
  • 検索
  • 例)新宿駅、330-0854、京都市左京1丁目
ページトップへ

塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば

栄光ゼミナール:東松原校の口コミ・評判