![]() 受講時期:2010年(平成22) |
失敗したけどいい経験。 スタッフ・講師他の塾も見学して子供に選ばせたのですが、教え方がとても丁寧でわかりやすかったので、選びました。先生も子供の集中が途切れないように、子供の興味にあったことで例えたり工夫がされていた。 成績・入試結果残念ながら希望中学には不合格でしたが、模擬テストなどの結果は、入塾した時よりもかなり上がりました。受検を決めたのが遅かったので、塾に入るのにも遅れてしまい準備不足だったようです。 料金教科それぞれに維持費などがかかるし、追加のコースがあり出費がかさみました。また塾で使うテキスト以外にも受検校ごとの過去問も買いましたが、1冊はあまり使わないまま終わってしまいました。 環境・設備入室、退室時にメールが来るので、帰りが何時くらいになるかの見当が付き、安心して待っていられました。大手スーパーに入っているので、一日拘束されるときには買い物もできて便利でした。 雰囲気受講時間が終わって、忘れ物のことや質問があっても、先生はすぐ次の授業に入ってしまうので、入塾当初は誰に声をかけていいのか分からずに困っていました。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
栄光ゼミナール:東大島校の口コミ・評判