![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
可もなく不可もなくトータル的には○ スタッフ・講師今、中学3年生ですが日曜も特別授業があったり、(別料金ですが・・・)時々子供に分からないところがあった時、「先生に聞いてきなさい」というとすぐに聞いてくるので、とても聞きやすいのだと思います。分からないところがないようにに、一生懸命さを感じます。 成績・入試結果入り始めたきっかけは、子供の理解力が乏しく感じ、小学校ぐらいは分からないところがないようにと思っていただけなので、あまり高学力を望んでいなかったので成績的には問題ありません。むしろ思っていた効果以上を感じます。 料金何年か前に少し料金が下がったので前よりはいいが、少し高い気もする。が、内容的にはしょうがないと思う。ただ、我が家の経済状況を考えるとかなりきついです。 環境・設備家からもそんなにと遠くなく、昼間の講習は、自転車で通っていますし、駅にも近いので人通りもあり、特に問題ないと思います。 雰囲気何かあれば、授業のあと直接家に電話があったり、子供から先生にこうしたほうがいいなど助言を時々もらったりしているので、1人1人の生徒を気にかけている感じが伝わる。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
栄光ゼミナール:千間台校の口コミ・評判