![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
早め早めの準備が大事 スタッフ・講師個別指導で自分の苦手なところを重点的にやったり、同じ中学に通っている生徒がたくさんいたこともあって、定期テスト対策もよかった。テキストのレベルも自分に合っていて、簡単すぎもせず、難しすぎもせずで順調に学習が進んだ。 成績・入試結果通っていたのは中学一年生の一年間だけだったけど、この一年に塾できちんと勉強したことで、高校入試につながる下地を作ることができた。また、中学一年生の時点で勉強する習慣が身についたのは、高校入試だけでなく、その後の高校生活でも非常に役に立った。 料金自分が授業料を払っていたわけではないのでよくわからないです。 環境・設備すぐ隣に薬局(薬だけでなくお菓子や飲み物などもおいている薬局)があったので、休み時間などに飲み物を買いに行ったり、授業が終わった後に友達とお菓子やジュースを買って飲んだりした。 雰囲気個別指導で仕切りがあるとはいえ、同じ中学に通っている友達も多く通塾していたので、周りがどんなレベルの問題を解いているのかとか、その出来とかが聞こえてくるので負けるものかと切磋琢磨することができたと思う。 |
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
ITTO個別指導学院:ちはら台校の口コミ・評判