![]() 受講時期:2012年(平成24) |
競争心や向上心とは… 個人指導ではあるが、ほかの生徒さんの成績を掲示して競争心を刺激していることが良かった。集団指導であからさまにライバルを意識させるのではなく、あえて見えない相手を目標やライバルにせっていさせて、あくまでも自分が頑張ることによってそれに追いついたりそれらを負かしたりすることができると気づくことができる。もともとうちの子は自分より出来ない子をみて誰々よりできたとかいう意識が強かったけど皆が自分より成績が上の子を目指している状況に置くことで向上心が芽生えたと感じられた。 |
同じ地域の他の口コミ | 同じ地域の塾・予備校の情報 | |
---|---|---|
塾(学習塾)・予備校・個別指導塾|口コミで塾選び!塾比較ひろば
ITTO個別指導学院:上福岡桜通り校の口コミ・評判